ブログ記事一覧

  • HOME > 
  • ブログ記事一覧
見習いブログ㉟
 
2021年03月19日 ,

 

 

琴・三味線の和楽器専門店

「気軽な和楽器店」アコヤ楽器の見習いブログです。

 

 

 

 

三味線の駒にもいろいろと種類があるのをご存知でしょうか。
三味線のジャンルによって幅や高さが違うのももちろんですが、素材もジャンルによって様々です。
長唄や民謡でよく使われる舎利や象牙、民謡や津軽で用いられる象牙入りの竹駒、地唄で用いる水牛やべっ甲の駒には裏に鉛や金・銀が埋め込まれていたりもします。
また同じジャンルの三味線でも、人によって高さは微妙に異なります。
糸を押さえる力の具合や音の好みで変わってくるのです。
自分に合った駒に出会えたら、より三味線が好きになれるかもしれませんね。

 

 

780F0213-58E1-4319-B18F-8E400355900D

 

 

 

琴・三味線の販売、琴の糸締め、三味線の張替・皮張り、教室等

 

兵庫県加古川で、

琴・三味線など和楽器の販売、修理、教室を手掛けるアコヤ楽器

  • 琴の修理 糸締め
    三味線の修理 張替
  • 琴
  • 三味線
  • ブログ
  • アコヤ楽器のTwitter
  • アコヤ楽器のFacebook
アコヤ楽器からのお知らせ
2021年3月
« 2月   4月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

新着記事

カテゴリ

記事一覧