アンケートに答えて【500円の割引券】を
ゲットしよう!
ホームページ右上の【お問合せ】からお入りいただき、
一番下の【内容】にアンケートのお答えを記入して下さい。
【アンケート内容】
① あなたがされているジャンルは?
琴・三味線・太鼓・篠笛・その他
②楽器・演奏などで今一番困っていることは?
記入例)
琴
糸が切れて演奏できない
アンケートを記入していただいた内容を確認後に
【500円の割引券】をお送りいたします。
割引券のご使用は3,000円以上お買い上げの場合に限ります。
邦楽界の発展のために
ご協力をよろしくお願いいたします。
兵庫県加古川市の和楽器専門店 アコヤ楽器
ブログ担当 三代目の安藤 剛です。
みなさまこんにちは。
兵庫県佐用町平福・宿場町です。加古川から車で約2時間30分。智頭線が走る平福駅は
町並みから川を渡りポツンと存在してました。
神社・お寺のような感じがします。ゴーンの鐘がなりそうな雰囲気でありました。
訪れた時は人気がなく静寂の中でありました。
1車両で1時間に一度電車が通過するかどうかでロ-カル線そのものです。
この日は車で訪れたため乗車はしませんでした。
カメラを向けていると運転手がカメラを意識していたのが分かり笑ってしまいました。
平福駅から町並みを見ると地元の人が是非見て欲しいという川端。
雪が積もってとてもいい風景です。
町の中心にある巨大なちょうちん。町を見守り守っている感じがしました。
金刀比羅神社に琴平宮、ついつい琴には反応してしまいます。
実はこの近くの琴の先生がおられるのです。
手作りの風車。こういうものが一番日本を感じるかも知れませんね。
日本に生まれてよかった。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
+++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
【和楽器販売・琴・三味線・琴糸締め・三味線張替・和楽器修理・出張】
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町74
JR加古川駅 南西 徒歩2分
AM 10:00~PM 6:00 定休日 日曜日(祝日は営業)
(TEL ) 079-422-2478 (FAX) 079-422-2648
(MAIL) info@akoya-gakki.com
(facebook) facebook.com/akoya3
(HP) https://akoya-gakki.com/
兵庫県加古川市の和楽器専門店 アコヤ楽器
ブログ担当 三代目の安藤 剛です。
みなさまこんにちは。
おすすめの三味線絹糸のご紹介です。
H25年に伝統的工芸品産業大賞
作り手部門
準グランプリ受賞されている、和楽器糸製造メーカーです。
絹糸については、ホームページ内の「よくある質問」で
詳しく説明されています。
当店では...
一の糸 14~28までと義太夫糸(中口・太口)
津軽三味線の方は
二本くくりの義太夫糸をおすすめしてます。
中口が28、太口が29に相当します。
二の糸は13~17
三の糸は12~15
がよく売れております。
この「寿糸・極上手撚銀付」使ったことのない方は、
一度是非お使い下さい。
とてもいい音色がいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
+++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
【和楽器販売・琴・三味線・琴糸締め・三味線張替・和楽器修理・出張】
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町74
JR加古川駅 南西 徒歩2分
AM 10:00~PM 6:00 定休日 日曜日(祝日は営業)
(TEL ) 079-422-2478 (FAX) 079-422-2648
(MAIL) info@akoya-gakki.com
(facebook) facebook.com/akoya3
(HP) https://akoya-gakki.com/
兵庫県加古川市の和楽器専門店 アコヤ楽器
ブログ担当 三代目の安藤 剛です。
みなさまこんにちは。
アコヤ楽器では、「琴の試し弾き」ができるよう多くの琴をご用意しております。
ご購入をご検討のお客さまを含め、まったく琴に触れたことのないお客さまも
気軽に触っていただけます。
ご希望のお客さまは気軽にお声かけて下さい。
+++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
【和楽器販売・琴・三味線・琴糸締め・三味線張替・和楽器修理・出張】
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町74
JR加古川駅 南西 徒歩2分
AM 10:00~PM 6:00 定休日 日曜日(祝日は営業)
(TEL ) 079-422-2478 (FAX) 079-422-2648
(MAIL) info@akoya-gakki.com
(facebook) facebook.com/akoya3
(HP) https://akoya-gakki.com/
兵庫県加古川市の和楽器専門店 アコヤ楽器
ブログ担当 三代目の安藤 剛です。
みなさまこんにちは。
芸術の秋。いい季節になってきました。
演奏会も多くなってきましたね。
頑張ってお稽古してきた成果を発揮したい!
みなさんそう思われるはずです...
でも日々忙しく糸のメンテナンスを忘れていたなぁ~
そういう方へ...まだ間に合いますよ!
琴糸のメンテナンスなさいませんか?
・琴の糸締め 5,500円
・琴の糸交換 15,000円 (税抜)
で請けたまっております。
お急ぎの方は当日のお渡しもできますのでお申し付け下さい。
心地よく秋の演奏会に出てただくよう、心をこめて調弦いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
+++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
【和楽器販売・琴・三味線・琴糸締め・三味線張替・和楽器修理・出張】
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町74
JR加古川駅 南西 徒歩2分
AM 10:00~PM 6:00 定休日 日曜日(祝日は営業)
(TEL ) 079-422-2478 (FAX) 079-422-2648
(MAIL) info@akoya-gakki.com
(facebook) facebook.com/akoya3
(HP) https://akoya-gakki.com/
兵庫県加古川市の和楽器専門店 アコヤ楽器
ブログ担当 三代目の安藤 剛です。
みなさまこんにちは。
和楽器や邦楽について何か困っていることはありませんか?
気軽にご相談下さい。
お問合せフォーム→https://akoya-gakki.com/contact/
最後まで読んでいただきありがとうございました。
+++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
【和楽器販売・琴・三味線・琴糸締め・三味線張替・和楽器修理・出張】
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町74
JR加古川駅 南西 徒歩2分
AM 10:00~PM 6:00 定休日 日曜日(祝日は営業)
(TEL ) 079-422-2478 (FAX) 079-422-2648
(MAIL) info@akoya-gakki.com
(facebook) facebook.com/akoya3
(HP) https://akoya-gakki.com/
兵庫県加古川市の和楽器専門店 アコヤ楽器
ブログ担当 三代目の安藤 剛です。
みなさまこんにちは。
--------芸術の秋・邦楽演奏会の情報です----------
・9/19(土) 琵琶と尺八 高砂市松宗蔵
・9/20(日) 都山流尺八演奏会 三田市郷の音ホール
・10/18(日) 邦楽のつどい 明石生涯センター(子午線ホール)
・11/14(土) 稲美町三曲定期演奏会 いなみ文化の森ふれあい交流館
・11/15(日) 明石三曲定期演奏会 明石市民会館
・11/29(日) 高砂邦楽演奏会 高砂市福祉保健センター
・12/20(日) 小野邦楽コンサート 未定
・12/23(水・祝) ゆほびか明石 明石生涯センター(子午線ホール)
この秋も邦楽演奏会(箏・三絃・尺八・琵琶...)をお楽しみ下さい。
演奏会の詳細決まり次第随時更新いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
+++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
【和楽器販売・琴・三味線・琴糸締め・三味線張替・和楽器修理・出張】
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町74
JR加古川駅 南西 徒歩2分
AM 10:00~PM 6:00 定休日 日曜日(祝日は営業)
(TEL ) 079-422-2478 (FAX) 079-422-2648
(MAIL) info@akoya-gakki.com
(facebook) facebook.com/akoya3
(HP) https://akoya-gakki.com/
兵庫県加古川市の和楽器専門店 アコヤ楽器
ブログ担当 三代目の安藤 剛です。
みなさまこんにちは。
月刊邦楽情報誌「邦楽ジャーナル」9月号が発売されました。
古典から最新まで、邦楽が楽しくわかる、邦楽専門の情報誌
今月9月号「邦楽ジャーナル」 ←こちらからバックナンバーのちら見もできます。
定価650円 当店にも置いております。
【特集】は地歌三味線の響き(後編)
【人物・いんたびゅう】山本亜美・黒澤有美・中川果林
【エンジョイすこあ】異邦人 箏・十七絃二重奏
など... 邦楽関係の全国の情報が満載です。
ご興味のある方は是非、お読みください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
+++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
【和楽器販売・琴・三味線・琴糸締め・三味線張替・和楽器修理・出張】
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町74
JR加古川駅 南西 徒歩2分
AM 10:00~PM 6:00 定休日 日曜日(祝日は営業)
(TEL ) 079-422-2478 (FAX) 079-422-2648
(MAIL) info@akoya-gakki.com
(facebook) facebook.com/akoya3
(HP) https://akoya-gakki.com/
兵庫県加古川市の和楽器専門店 アコヤ楽器
ブログ担当 三代目の安藤 剛です。
みなさまこんにちは。
和楽器演奏会のお知らせです。
9月19日(土)19時~
松宗蔵(高砂市高砂町東浜町)
入場無料
薩摩琵琶:片岡仁水
尺八:大釋 真佐俊
演奏予定曲目
・川中島(琵琶)
・手向 他(尺八)
・大江山(琵琶×尺八)
琵琶と尺八の演奏を是非お楽しみ下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
+++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
【和楽器販売・琴・三味線・琴糸締め・三味線張替・和楽器修理・出張】
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町74
JR加古川駅 南西 徒歩2分
AM 10:00~PM 6:00 定休日 日曜日(祝日は営業)
(TEL ) 079-422-2478 (FAX) 079-422-2648
(MAIL) info@akoya-gakki.com
(facebook) facebook.com/akoya3
(HP) https://akoya-gakki.com/
兵庫県加古川市の和楽器専門店 アコヤ楽器
ブログ担当 三代目の安藤 剛です。
みなさまこんにちは。
和楽器演奏会のお知らせです。
2015年9月15日(火) 開演19:00 明石市立 西部市民会館1Fロビー
入場無料 〒674-0082 明石市魚住町中尾702-3
奏者 大藪 旭晶 (筑前琵琶)
【主催】 アワーズホール・明石市民会館
【共催】 公益財団法人明石文化芸術創生財団
筑前琵琶の演奏を是非お楽しみ下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
+++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
【和楽器販売・琴・三味線・琴糸締め・三味線張替・和楽器修理・出張】
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町74
JR加古川駅 南西 徒歩2分
AM 10:00~PM 6:00 定休日 日曜日(祝日は営業)
(TEL ) 079-422-2478 (FAX) 079-422-2648
(MAIL) info@akoya-gakki.com
(facebook) facebook.com/akoya3
(HP) https://akoya-gakki.com/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |