見習いブログ⑦
掲載日時 : 2020年10月19日 カテゴリ:
琴・三味線の和楽器専門店
「気軽な和楽器店」アコヤ楽器の見習いブログです。
親方がこれから三味線を始めるというお客様に色々と説明しているのを隣で聞きながら、私は心の中で何度も頷きました。
まだ細かな説明や人に教えるなどは出来ないのでそういったことは親方に対応してもらうのですが、
今までも何度も聞いていたその内容が、今まで以上に身に染みるように感じたのです。
これまでも真剣に聞いていたはずなのに、三味線を教わるようになって捉え方が全然違います。
いわゆる共感というものでしょうか。
百聞は一見にしかず。やはり知識だけではなく経験することが大事だと再認識しました。
琴・三味線の販売、琴の糸締め、三味線の張替・皮張り、教室等
兵庫県加古川で、
琴・三味線など和楽器の販売、修理、教室を手掛けるアコヤ楽器